2013年の第1期放送開始以来、3シーズンにわたるTVアニメ化で、高校球児たちの熱いドラマを描き、多くのファンを熱狂させてきた「ダイヤのA」。2020年3月に「ダイヤのA actⅡ」が放送を終了して以来、「あの熱い試合の続きが見たい!」「続編はいつから始まるの?」と、多くのファンが続報を心待ちにしていました。
その長年の祈りが、ついに届きました。待望のアニメ続編となる「ダイヤのA actⅡ Second Season」の制作が、公式に決定したのです!
この記事では、そんなファンの皆さんが抱くあらゆる疑問に答えるため、制作が決定したアニメ「ダイヤのA」の続編について、いつから放送されるのかという時期の予想から、描かれる物語の内容、そしてシリーズを支える豪華スタッフ・キャスト陣まで、現時点で判明している全ての情報を網-羅し、詳しく解説していきます。
「ダイヤのA」アニメ続編『actⅡ Second Season』はいつから?放送予定が決定!
まず、皆さんが最も気になっている結論からお伝えします。
アニメ「ダイヤのA」の続編である『ダイヤのA actⅡ Second Season』は、2026年に放送されることが正式に発表されました。
項目 | 詳細 |
---|---|
正式タイトル | ダイヤのA actⅡ Second Season |
放送開始時期 | 2026年予定 |
放送局 | テレビ東京 ほか(予想) |
制作会社 | MADHOUSE |
前作「actⅡ」の放送終了から約6年。ファンにとってはまさに待望の続編となります。放送開始に向けて、期待は高まるばかりです。
公開されたティザービジュアルに注目!
制作決定の発表と同時に、続編のティザービジュアルも公開されました。マウンド上で力強くボールを投げる主人公・沢村栄純の姿が描かれており、これからの彼のさらなる成長と、青道高校野球部の熱い戦いを予感させるものとなっています。
【最重要】オールスターゲームで新情報解禁か?
続編に関するさらなる詳細情報は、2025年12月14日に明治神宮野球場で開催される「TVアニメ『ダイヤのA actⅡ』オールスターゲームIV」で発表される可能性が非常に高いです。このイベントには、沢村栄純役の逢坂良太さんをはじめとする主要キャストが多数出演するため、ファンにとっては絶対に見逃せない一日となるでしょう。
続編に関する今後のさらなる情報は、以下の公式サイトやSNSで随時更新されていきますので、ファンの方はぜひフォローしておくことをおすすめします。
TVアニメ「ダイヤのA」スペシャルサイト

アニメ「ダイヤのA」公式X(旧Twitter)
続編は原作のどこから?全国の強豪との激闘へ!
アニメ「ダイヤのA actⅡ」(全52話)は、原作漫画でいうと170話あたり、西東京大会決勝・稲城実業戦の直前までを描きました。
続編となる『actⅡ Second Season』では、その直接的な続きである稲城実業との決勝戦から、物語が描かれることになります。
『actⅡ Second Season』の見どころ
- 因縁の対決!稲城実業との決勝戦: 1年生の夏、悔しいサヨナラ負けを喫した因縁の相手・稲城実業との再戦。エースナンバーを背負った沢村が、天才ピッチャー・成宮鳴とどのような投手戦を繰り広げるのか。まさに、シリーズ最大の見どころの一つです。
- ついに甲子園へ!全国の強豪たち: 稲城実業との激闘を制した先には、ついに夢の舞台・甲子園が待っています。そこでは、北海道の巨摩大藤巻高校を率いる世代No.1投手・本郷正宗など、全国の怪物たちが青道高校の前に立ちはだかります。
- 沢村栄純、真のエースへ: 数々のライバルたちとの戦いを通じて、主人公・沢村栄純が、名実ともに青道高校の「エース」へと成長していく姿が、感動的に描かれます。
これまでのシリーズ以上に、息もつかせぬ熱い試合展開と、キャラクターたちの成長物語が待っています。
盤石の制作体制!スタッフや声優キャストは続投
「ダイヤのA」の熱いドラマを支えてきた、豪華な制作陣と声優キャスト。続編でも、その盤石の布陣の続投が期待されます。
制作会社:MADHOUSE
アニメーション制作は、これまでのシリーズと同様に「MADHOUSE」が担当します。
- 「ワンパンマン」
- 「DEATH NOTE」
- 「ちはやふる」
といった数々のヒット作を手掛けてきたMADHOUSE。その高い作画技術と、スポーツアニメにおけるダイナミックな演出力で、続編でも最高のクオリティを見せてくれることでしょう。
主要スタッフ(続投予想)
役職 | 担当者 |
---|---|
監督 | 増原光幸 |
シリーズ構成 | 古怒田健志 |
キャラクターデザイン | 植田実 |
主要キャスト
キャラクター名 | 声優 |
---|---|
沢村栄純 | 逢坂良太 |
御幸一也 | 櫻井孝宏 |
降谷暁 | 島﨑信長 |
小湊春市 | 花江夏樹 |
逢坂良太さん、櫻井孝宏さん、島﨑信長さん、花江夏樹さんといった、今や日本のアニメ界を代表する超豪華声優陣が、引き続き青道高校野球部のメンバーに命を吹き込みます。
アニメ「ダイヤのA」シリーズのこれまでの歩み
続編への期待を胸に、ここで改めてアニメ「ダイヤのA」の輝かしい歴史を振り返ってみましょう。
シーズン名 | 放送期間 | 話数 | 主な内容 |
---|---|---|---|
FIRST SEASON | 2013年~2015年 | 75話 | 沢村の青道入学、1年生の夏の甲子園予選 |
SECOND SEASON | 2015年~2016年 | 51話 | 秋季東京都大会、センバツ出場 |
actⅡ | 2019年~2020年 | 52話 | 2年生になった沢村、夏の甲子園予選 |
actⅡ Second Season | 2026年予定 | 未定 | 稲城実業との決勝、そして甲子園へ |
10年以上にわたり、私たちに高校野球の厳しさと素晴らしさを教えてくれた本シリーズ。その集大成が、ついに描かれます。
アニメ「ダイヤのA」の続編に関するよくある質問
最後に、「ダイヤのA」のアニメ続編に関して、多くのファンが抱く疑問にQ&A形式でお答えします。
アニメ「ダイヤのA」の続編はいつから放送されますか?
待望の続編である『ダイヤのA actⅡ Second Season』が、2026年に放送されることが正式に発表されています。具体的な放送開始日は、2025年12月に開催されるオールスターゲームで発表される可能性があります。
続編は原作のどの範囲まで描かれますか?
「actⅡ」の続きである、西東京大会決勝・稲城実業戦から、その先の甲子園での戦いが描かれると予想されます。原作漫画「ダイヤのA actⅡ」は完結しているため、物語の最後までアニメ化されることが期待されています。
制作会社や声優に変更はありますか?
アニメーション制作はMADHOUSEが、そして沢村栄純役の逢坂良太さんをはじめとする主要な声優キャストも、これまでのシリーズから続投します。
まとめ
この記事では、放送が決定したアニメ「ダイヤのA」の続編『actⅡ Second Season』について、その詳細を網羅的に解説しました。
- 放送開始時期: 2026年予定。
- 内容: 稲城実業との決勝戦、そして夢の舞台・甲子園が描かれる。
- 制作体制: MADHOUSEと豪華声優キャストが続投し、最高のクオリティが期待される。
- ファンができること: これまでのシリーズを配信サービスなどで復習し、来るべき最後の夏に備えるのがおすすめ。
沢村栄純と青道高校野球部の、最後の夏が、ついに始まります。最高の舞台で繰り広げられる彼らの熱い戦いを、一瞬たりとも見逃すわけにはいきません。2026年の放送開始を、心して待ちましょう!