2024年に公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』。烏野高校と音駒高校、因縁の対決を描いたこの映画は、多くのファンに感動と興奮を与え、物語はついにクライマックスへと向かっていることを実感させました。
しかし、原作の春高編には、まだアニメ化されていない熱い戦いが残されています。「あの試合はアニメで見られないの?」「烏野の最後の戦いはどうなるの?」と、多くのファンがさらなる続編を待ち望んでいました。
その長年の祈りが、ついに届きました。『ゴミ捨て場の決戦』の続編となる、新たな劇場版とスペシャルアニメの制作が、公式に決定したのです!
この記事では、そんなファンの皆さんが抱くあらゆる疑問に答えるため、制作が決定したアニメ「ハイキュー!!」の続編について、いつ公開・放送されるのかという時期の予想から、描かれる壮絶な物語の内容、そしてシリーズの今後の展望まで、現時点で判明している全ての情報を網羅し、詳しく解説していきます。
【超速報】「ハイキュー!!」アニメ続編・新作劇場版&スペシャルアニメ制作決定!
まず、皆さんが最も気になっている結論からお伝えします。
アニメ「ハイキュー!!」の完全新作となる、劇場版とスペシャルアニメの制作が、公式に発表されました。
項目 | 詳細 |
---|---|
劇場版タイトル | 『ハイキュー!! VS 小さな巨人』 |
スペシャルアニメ | 『ハイキュー!! バケモノたちの行くところ』 |
公開・放送時期 | 2025年予定 |
制作会社 | プロダクション I.G |
この吉報は、ファンにとってまさに待望のニュースであり、発表と同時に公開されたティザービジュアルは、SNSを中心に世界中で大きな話題を呼んでいます。
続編に関する今後のさらなる情報は、以下の公式サイトやSNSで随時更新されていきますので、ファンの方はぜひフォローしておくことをおすすめします。
アニメ「ハイキュー!!」公式サイト
アニメ「ハイキュー!!」公式X(旧Twitter)
アニメ続編はいつから?公開・放送時期を徹底予想
公式からは「2025年予定」と発表されていますが、より具体的な時期はいつ頃になるのでしょうか。
これまでの「ハイキュー!!」シリーズの制作ペースや、劇場版とスペシャルアニメを同時に制作するという規模の大きさを考えると、2025年の後半、特に秋から冬にかけての公開・放送が有力ではないかと予想されます。
ファンとしては一日も早い公開を願うばかりですが、最高のクオリティで彼らの最後の戦いを描いてもらうためにも、辛抱強く公式からの続報を待ちたいところです。
続編は原作のどこから?描かれる2つの準々決勝!
今回制作が決定した2つの新作は、TVアニメ第4期の続きであり、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』のさらにその先、「春の高校バレー全国大会」の準々決勝を描く物語です。
劇場版『ハイキュー!! VS 小さな巨人』
- 対戦カード: 烏野高校 vs 鴎台(かもめだい)高校
- 見どころ:
- 日向翔陽 vs 星海光来(ほしうみ こうらい): 身長は低いながらも、驚異的な跳躍力で空を舞う二人の「小さな巨人」。日向がずっと憧れてきた存在との、空中での壮絶な打ち合いが描かれます。
- 烏野の集大成: これまで数々の強敵と戦い、成長を遂げてきた烏野高校。チームとしての集大成が、この試合で試されます。
スペシャルアニメ『ハイキュー!! バケモノたちの行くところ』
- 対戦カード: 梟谷(ふくろうだに)学園高校 vs 狢坂(むじなざか)高校
- 見どころ:
- 木兎光太郎 vs 桐生八(きりゅう わかつの): 全国トップ5に入るエース、木兎光太郎と、全国3大エースの一角である桐生八。世代最強クラスのエース同士の、超高校級の打ち合いが描かれます。
- 赤葦京治の成長: 梟谷のセッターである赤葦が、気まぐれなエース・木兎をいかに操り、チームを勝利に導くのか。彼のセッターとしての成長も見どころです。
原作ファンからも屈指の人気を誇るこの2つの試合が、プロダクション I.Gの圧倒的な作画クオリティで映像化されることに、期待は高まるばかりです。
盤石の制作体制!スタッフ・キャストは続編も続投
「ハイキュー!!」シリーズの熱量を支えてきた豪華な制作陣と声優キャスト。今回の新作でも、その盤石の布陣は健在です。
主要スタッフ(続投予想)
役職 | 担当者 |
---|---|
原作 | 古舘春一 |
監督 | 満仲勧 |
シリーズ構成 | 岸本卓 |
アニメーション制作 | プロダクション I.G |
「進撃の巨人」や「攻殻機動隊」など、数々の名作を生み出してきたプロダクション I.Gが、引き続き制作を担当。その美麗かつダイナミックな映像表現で、コート上の激闘を完璧に描き出します。
主要キャスト(続投予想)
キャラクター名 | 声優 |
---|---|
日向翔陽 | 村瀬歩 |
影山飛雄 | 石川界人 |
澤村大地 | 日野聡 |
菅原孝支 | 入野自由 |
木兎光太郎 | 木村良平 |
赤葦京治 | 逢坂良太 |
これまでの物語を紡いできたキャスト陣が再集結し、キャラクターたちの最後の春高にかける想いを、熱く演じてくれることでしょう。
アニメ「ハイキュー!!」の続編に関するよくある質問
最後に、「ハイキュー!!」のアニメ続編に関して、多くのファンが抱く疑問にQ&A形式でお答えします。
アニメ「ハイキュー!!」の続編はいつ公開・放送されますか?
劇場版『ハイキュー!! VS 小さな巨人』とスペシャルアニメ『ハイキュー!! バケモノたちの行くところ』が、2025年予定として制作が正式に発表されています。具体的な日程はまだ未定ですが、2025年後半の公開・放送が有力視されています。
続編は原作のどの範囲まで描かれますか?
『ゴミ捨て場の決戦』の続きである、「春の高校バレー全国大会」の準々決勝が描かれます。劇場版では烏野vs鴎台、スペシャルアニメでは梟谷vs狢坂の試合が中心となります。
今回の続編でアニメ「ハイキュー!!」は完結しますか?
原作漫画は、春高編のさらにその先の未来まで描かれ、物語は完結しています。今回発表された2作品で、烏野高校の春高での戦いは最後まで描かれることになりますが、その後のエピソードがアニメ化されるかについては、現時点では未定です。
まとめ
この記事では、制作が決定したアニメ「ハイキュー!!」の続編について、その詳細を網羅的に解説しました。
- 現状: 劇場版『ハイキュー!! VS 小さな巨人』とスペシャルアニメ『ハイキュー!! バケモノたちの行くところ』の制作が公式に決定済み。
- 公開・放送時期予想: 2025年後半が有力。
- 内容: 「春高」の準々決勝、烏野vs鴎台、梟谷vs狢坂の2試合が描かれる。
- ファンができること: 原作漫画を読み返したり、過去のアニメシリーズや『ゴミ捨て場の決戦』を復習して、来るべき最後の戦いに備えるのがおすすめ。
烏野高校排球部の、そしてライバルたちの最後の戦いが、ついに描かれます。最高のクオリティでアニメーションとして表現される彼らの青春のクライマックスを、今は心して待ちましょう。今後の公式からの発表から、一時も目が離せません!