2018年の第1期放送開始以来、3期にわたるTVシリーズで異世界転生アニメの金字塔を打ち立てた「転生したらスライムだった件」(通称「転スラ」)。2024年4月から9月にかけて放送された第3期では、開国祭を舞台にした壮大な物語が描かれ、多くのファンを熱狂させました。
第3期の放送が終了し、物語がますます壮大になる中で、「この続きが見たい!」「続編はいつから始まるの?」と、さらなる物語を渇望する声が高まっていました。
そんなファンの皆さんの熱い思いに応えるかのように、ついに待望のアニメ第4期と、劇場版第2弾の制作が、ダブルで正式に決定しました!
この記事では、そんなファンの皆さんが抱くあらゆる疑問に答えるため、制作が決定したアニメ「転生したらスライムだった件」の続編について、第4期はいつから放送されるのかという時期の予想から、描かれるストーリーの内容、そして同時制作される劇場版第2弾の情報まで、現時点で判明している全ての情報を網羅し、詳しく解説していきます。
【超速報】「転スラ」アニメ続編・第4期と劇場版第2弾の制作がダブルで決定!
まず、皆さんが最も気になっている結論からお伝えします。
2024年9月、TVアニメ「転生したらスライムだった件」第4期と、劇場版第2弾の制作が、公式に同時発表されました。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表内容 | TVアニメ第4期 & 劇場版第2弾 制作決定 |
発表日 | 2024年9月 |
放送・公開時期 | 未定(2025年8月現在) |
制作会社 | エイトビット |
第3期の興奮冷めやらぬ中でのこのダブル制作決定のニュースは、ファンにとってこれ以上ないほどの最高のサプライズとなりました。
続編に関する今後のさらなる情報は、以下の公式サイトやSNSで随時更新されていきますので、ファンの方はぜひフォローしておくことをおすすめします。
「転生したらスライムだった件」ポータルサイト

アニメ「転生したらスライムだった件」公式X(旧Twitter)
アニメ続編(第4期)はいつから放送?放送時期を徹底予想
制作決定の次にファンが最も知りたいのは、「いったい、いつから放送されるのか?」という点でしょう。現時点(2025年8月)で、具体的な放送開始時期は残念ながらまだ発表されていません。
しかし、これまでの「転スラ」シリーズの制作ペースや、一般的なアニメの制作期間から、ある程度の時期を予測することは可能です。
放送時期は2027年夏が有力か
「転スラ」のアニメシリーズは、非常に丁寧な制作が行われており、各期間には一定の間隔が設けられています。
シリーズ | 放送・公開時期 | 前シリーズからの間隔 |
---|---|---|
第1期 | 2018年10月~2019年3月 | – |
第2期 | 2021年1月~9月 | 約1年9ヶ月 |
第3期 | 2024年4月~9月 | 約2年7ヶ月 |
第2期と第3期の間には、約2年半の期間が空いています。このサイクルを基に考えると、第3期終了(2024年9月)から約2年半~3年後となる、2027年の春(4月)または夏(7月)クールに放送が開始されるのではないか、という予想が最も有力視されています。
制作を担当するエイトビットは、「魔法科高校の劣等生」や「ブルーロック」といった他の大人気シリーズも手掛けており、最高のクオリティで第4期を届けるためには、十分な準備期間が必要不可欠です。
第4期は原作のどこからどこまで?「魔人暗躍編」へ!
アニメ「転スラ」は、原作ライトノベルのストーリーを忠実に映像化しています。
- 第1期: 原作1巻~4巻途中
- 第2期: 原作5巻~7巻途中
- 第3期: 原作7巻~9巻
続編となる第4期では、その続きである原作ライトノベルの10巻から12巻にあたる、「魔人暗躍編」「勇者覚醒編」「戦争前夜編」といった、物語がさらにスケールアップするエピソードが描かれる予定です。
第4期の見どころ
- リムルと「マリアベル」一派との対決: 西側諸国を裏で操るロッゾ一族と、その切り札である原初の悪魔「マリアベル」。リムルとテンペストは、彼らの謀略に立ち向かうことになります。
- 「悪魔三人娘」の登場と活躍: リムルによって名を与えられ、新たに仲間となる三人の悪魔(テスタロッサ、ウルティマ、カレラ)。彼女たちの圧倒的な強さと個性的なキャラクターが、物語に新たな彩りを加えます。
- ヒナタと勇者の物語: 西側諸国の聖騎士団長ヒナタ・サカグチの過去や、勇者マサユキの秘密が明らかになり、物語はさらに深みを増していきます。
これまで以上に、政治的な駆け引きと、国家や種族を巻き込んだ大規模な戦闘が繰り広げられる、非常に密度の濃い物語が待っています。
劇場版第2弾はオリジナルストーリー?
第4期と同時に制作が発表された劇場版第2弾。現時点ではその内容は明かされていませんが、2022年に公開された劇場版第1弾「紅蓮の絆編」がオリジナルストーリーであったことから、第2弾も同様に、原作者・伏瀬先生監修のオリジナルストーリーになる可能性が高いと考えられます。
時系列としては、アニメ第3期と第4期の間に位置する物語になるのではないかと予想されており、TVシリーズでは描かれない、リムルたちの新たな冒険を見ることができそうです。
盤石の制作体制!スタッフ・キャストは続編も続投
「転スラ」の魅力を支えてきた豪華な制作陣と声優キャスト。第4期と劇場版第2弾でも、その盤石の布陣は健在です。
主要スタッフ(続投予想)
役職 | 担当者 |
---|---|
監督 | 中山敦史 |
シリーズ構成 | 筆安一幸 |
アニメーション制作 | エイトビット |
主要キャスト(続投予想)
キャラクター名 | 声優 |
---|---|
リムル=テンペスト | 岡咲美保 |
大賢者/智慧之王 | 豊口めぐみ |
ヴェルドラ=テンペスト | 前野智昭 |
シュナ | 千本木彩花 |
シオン | M・A・O |
ベニマル | 古川慎 |
これまでの物語を紡いできたキャスト・スタッフが再集結し、さらに壮大になる「転スラ」の世界を描き出してくれることに、期待が高まります。
アニメ「転生したらスライムだった件」の続編に関するよくある質問
最後に、「転生したらスライムだった件」のアニメ続編に関して、多くのファンが抱く疑問にQ&A形式でお答えします。
アニメ「転スラ」の続編はいつから放送されますか?
TVアニメ第4期と劇場版第2弾の制作が公式に決定していますが、具体的な放送・公開時期はまだ未定です(2025年8月現在)。これまでの制作ペースから、TVアニメ第4期は2027年頃の放送が有力視されています。
続編は原作のどの範囲まで描かれますか?
アニメ第3期は原作9巻までを描いています。そのため、続編となる第4期では、その直後である原作ライトノベルの10巻から12巻の内容が描かれる予定です。
原作小説は完結していますか?
いいえ、原作ライトノベルは2025年6月時点で22巻まで刊行されており、物語は現在も続いています。アニメ化できるエピソードのストックは非常に豊富にあり、今後もさらなる続編が期待できます。
まとめ
この記事では、制作が決定したアニメ「転生したらスライムだった件」の続編について、その詳細を網羅的に解説しました。
- 現状: TVアニメ第4期と劇場版第2弾の制作が公式に決定済み。
- 放送時期予想: 2027年頃の放送が有力。
- 内容: 第3期の続きとなる原作10巻~12巻の「魔人暗躍編」などが描かれる。
- ファンができること: 原作小説を読んで物語の続きを予習したり、過去のアニメシリーズを復習して、来るべき第4期に備えるのがおすすめ。
リムルと魔国連邦(テンペスト)の物語は、いよいよ世界の根幹を揺るがす大きな戦いへと突入します。壮大なスケールで描かれる次なる物語が、アニメーションとして私たちの目の前に現れる日を、今は心して待ちましょう。今後の公式からの発表から、一時も目が離せません!