2017年の第1期放送以来、その可愛らしいキャラクターデザインとは裏腹の、過酷で容赦のない物語と、圧倒的に美しい世界観で、多くのアニメファンに衝撃と感動を与え続けてきた「メイドインアビス」。2022年に放送された第2期「烈日の黄金郷」では、その壮絶な物語がさらに加速し、多くの視聴者の心を揺さぶりました。
成れ果て村での悲痛な物語が幕を閉じ、「この続きが早く見たい!」「アニメの続編はまだ?」と、多くのファンがリコたちの次なる冒険を心待ちにしていました。
その長年の祈りが、ついに届きました。待望のアニメ続編となる、完全新作の劇場シリーズの制作が、公式に決定したのです!
この記事では、そんなファンの皆さんが抱くあらゆる疑問に答えるため、制作が決定したアニメ「メイドインアビス」の続編について、いつ公開されるのかという時期の予想から、描かれる物語の内容、そしてTVシリーズ第3期の可能性まで、現時点で判明している全ての情報を網羅し、詳しく解説していきます。
【超速報】「メイドインアビス」アニメ続編・新作劇場シリーズ制作決定!
まず、皆さんが最も気になっている結論からお伝えします。
2025年8月、アニメ「メイドインアビス」の完全新作となる、劇場版シリーズの制作が、公式に発表されました。
その第1部となる作品のタイトルは、『メイドインアビス 目覚める神秘』。公開は2026年が予定されています。
項目 | 詳細 |
---|---|
形式 | 劇場版シリーズ |
第1部タイトル | メイドインアビス 目覚める神秘 |
公開時期 | 2026年予定 |
制作会社 | キネマシトラス |
TVシリーズの続編ではなく、「劇場版シリーズ」という新たな形での再始動に、驚きと喜びの声が世界中から上がっています。
続編に関する今後のさらなる情報は、以下の公式サイトやSNSで随時更新されていきますので、ファンの方はぜひフォローしておくことをおすすめします。
アニメ「メイドインアビス」公式サイト

アニメ「メイドインアビス」公式X(旧Twitter)
続編(劇場シリーズ)はいつから公開?公開時期を徹底予想
公式からは「2026年予定」と発表されていますが、より具体的な時期はいつ頃になるのでしょうか。
これまでの「メイドインアビス」シリーズの制作ペースや、劇場版アニメの一般的な公開スケジュールを考慮すると、2026年の後半、特に夏から秋にかけての公開が有力ではないかと予想されます。
制作を担当するキネマシトラスは、現在15周年記念オリジナル作品「さよならララ」の制作も進めているため、それらのスケジュールとの兼ね合いも影響するでしょう。ファンとしては一日も早い公開を願うばかりですが、最高のクオリティであの壮絶なアビスの世界を描いてもらうためにも、辛抱強く公式からの続報を待ちたいところです。
続編は原作のどこから?物語はついに「絶界行」へ!
アニメ第2期「烈日の黄金郷」は、原作漫画でいうと10巻の第60話あたりまでの内容を描きました。
続編となる劇場シリーズでは、その直接的な続きである原作漫画11巻以降の物語、すなわちリコ、レグ、ナナチの三人が、帰還が不可能となる深界六層「還らずの都」から、さらにその深淵を目指す「絶界行」が描かれることになります。
劇場シリーズの見どころ
- 深界七層「最果ての渦」: 未だ誰も到達したことのない、アビスの第七層。そこで彼らを待ち受けるのは、想像を絶する未知の生物と、アビスの根幹に関わる重大な秘密です。
- 謎多き「巫女」の登場: 原作では、深界七層で暮らすとされる謎の「巫女」の存在が示唆されています。彼女が物語にどのように関わってくるのか、大きな注目ポイントです。
- 白笛たちの過去: アビスの深層には、リコの母・ライザをはじめとする、伝説の探窟家「白笛」たちの痕跡が残されています。彼らの過去や、アビスに挑んだ理由が、少しずつ明らかになっていくでしょう。
これまでの冒険とは比較にならない、過酷で、そして神秘に満ちた物語が待っています。
盤石の制作体制!スタッフ・キャストは続編も続投
「メイドインアビス」の唯一無二の世界観を支えてきた、超一流のスタッフと豪華声優キャスト。今回の劇場シリーズでも、その盤石の布陣は健在です。
制作会社:キネマシトラス
アニメーション制作は、これまでのシリーズと同様に「キネマシトラス」が担当します。
- 「盾の勇者の成り上がり」
- 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」
- 「わたしの幸せな結婚」
といったヒット作を手掛けてきたキネマシトラス。その美麗な作画と、原作の世界観を完璧に再現する映像美で、続編でも最高のクオリティを見せてくれることでしょう。
主要スタッフ(続投予想)
役職 | 担当者 |
---|---|
監督 | 小島正幸 |
シリーズ構成 | 倉田英之 |
キャラクターデザイン | 黄瀬和哉 |
音楽 | Kevin Penkin |
主要キャスト(続投予想)
キャラクター名 | 声優 |
---|---|
リコ | 富田美憂 |
レグ | 伊瀬茉莉也 |
ナナチ | 井澤詩織 |
富田美憂さん、伊瀬茉莉也さん、井澤詩織さんという、もはやこの3人以外考えられないほどのハマり役となったメインキャストが、引き続き過酷な旅を続けるキャラクターたちに命を吹き込みます。
アニメ「メイドインアビス」の続編に関するよくある質問
最後に、「メイドインアビス」のアニメ続編に関して、多くのファンが抱く疑問にQ&A形式でお答えします。
アニメ「メイドインアビス」の続編はいつから公開されますか?
待望の続編である劇場版新シリーズの第1部『メイドインアビス 目覚める神秘』が、2026年に公開されることが正式に発表されています。具体的な公開日はまだ未定です。
続編はTVシリーズの第3期ではないのですか?
はい、今回発表されたのはTVシリーズではなく、「劇場版シリーズ」です。そのため、TVシリーズとしては「第3期」にはカウントされません。この劇場版シリーズが完結した後などに、改めてTVシリーズ第3期が企画される可能性はあります。
続編は原作のどの範囲まで描かれますか?
アニメ第2期は原作10巻までを描いています。そのため、続編となる劇場シリーズでは、その直後である原作漫画の11巻以降、深界七層を目指す「絶界行」が描かれることが確実です。
まとめ
この記事では、制作が決定したアニメ「メイドインアビス」の続編について、その詳細を網羅的に解説しました。
- 現状: 劇場版新シリーズの制作が公式に決定済み。
- 公開時期予想: 第1部『メイドインアビス 目覚める神秘』は2026年に公開予定。
- 内容: 第2期の続きとなる原作11巻以降の物語、深界七層を目指す「絶界行」が描かれる。
- ファンができること: 原作漫画を読み返したり、過去のアニメシリーズを復習して、来るべき最後の冒険に備えるのがおすすめ。
リコ、レグ、ナナチ。三人の探窟家が挑む、アビスの底への最後の旅が、ついに始まります。最高のクオリティで描かれるであろう彼らの冒険を、今は心して待ちましょう。今後の公式からの発表から、一時も目が離せません!