2025年冬クールに放送され、そのリアルで美しいフィギュアスケート描写と、胸を熱くする師弟の物語で、多くのアニメファンに感動を与えたアニメ「メダリスト」。夢破れた青年コーチ・明浦路司と、才能を秘めた少女・結束いのりが、二人三脚で世界の頂点を目指す姿は、多くの視聴者の涙を誘いました。
第1期の放送が終了し、「あの感動の続きが早く見たい!」「2期はいつから始まるの?」と、続編を待ち望む声がSNSを中心に溢れていました。
その熱い思いに応えるかのように、なんとアニメ第1期の最終話放送と同時に、待望の続編となる第2期の制作が、公式に決定したのです!
この記事では、そんなファンの皆さんが抱くあらゆる疑問に答えるため、制作が決定したアニメ「メダリスト」の続編(第2期)について、いつから放送されるのかという具体的な日程から、描かれる物語の内容、そしてシリーズを支える豪華スタッフ・キャスト陣まで、現時点で判明している全ての情報を網羅し、詳しく解説していきます。
「メダリスト」アニメ2期はいつから?放送日が正式決定!
まず、皆さんが最も気になっている結論からお伝えします。
アニメ「メダリスト」の続編である第2期は、2026年1月から放送がスタートします。
項目 | 詳細 |
---|---|
シリーズ | アニメ「メダリスト」第2期 |
放送開始時期 | 2026年1月予定 |
放送局 | テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠 |
制作会社 | ENGI |
第1期最終話の放送直後に制作が発表され、その約4ヶ月後には放送時期が解禁されるという、異例のスピード感での展開に、ファンからは喜びの声が上がっています。
公開されたティザーPVとビジュアルに注目!
放送時期の発表と同時に、第2期のティザーPVとティザービジュアルも公開されました。ビジュアルには、少し成長し、決意に満ちた表情でポーズを決めるいのりと、それを見守る司の姿が描かれています。
PVでは「勝利のメダルを賭けた戦いが始まる」というナレーションと共に、いのりが新たな舞台へと挑む様子が示唆されており、第2期への期待を最高潮に高めてくれます。
続編に関する今後のさらなる情報は、以下の公式サイトやSNSで随時更新されていきますので、ファンの方はぜひフォローしておくことをおすすめします。
TVアニメ「メダリスト」公式サイト

TVアニメ「メダリスト」公式X(旧Twitter)
続編(第2期)は原作のどこから?物語は中部ブロック大会へ!
アニメ第1期(全13話)は、原作漫画でいうと4巻の第16話あたり、いのりがノービスAの大会で初めての挫折と喜びを経験し、次なる目標を見つけるまでを描きました。
続編となる第2期では、その直接的な続きである原作5巻以降の物語、すなわちいのりが全日本選手権への出場権をかけて挑む「中部ブロック大会」が描かれることになります。
第2期の見どころ
- ライバルたちとの再戦と新たな出会い: 第1期で登場した狼嵜光や夜鷹純といったライバルたちとの再戦はもちろん、全国の舞台を目指す、さらに強力で個性的な新たなライバルたちが、いのりの前に立ちはだかります。
- 新技への挑戦と成長: 全国の強豪と渡り合うため、いのりは司コーチと共に、より高難易度のジャンプや表現力に磨きをかけていきます。彼女が努力の末に、新たな技を習得する瞬間は、大きな感動を呼ぶでしょう。
- 司のコーチとしての葛藤と成長: 選手として夢を絶たれた司が、いのりという才能をどう導いていくのか。コーチとしての彼の葛藤や、過去との向き合いも、物語の重要な軸となります。
第1期以上に、本格的なフィギュアスケートの競技の世界と、キャラクターたちの深い人間ドラマが描かれることは間違いありません。
盤石の制作体制!スタッフや声優キャストは続投
「メダリスト」の美しいスケートシーンと感動的なドラマを支えてきた、豪華な制作陣と声優キャスト。第2期でも、その盤石の布陣は健在です。
制作会社:ENGI
アニメーション制作は、第1期に引き続き「ENGI」が担当します。
- 『宇崎ちゃんは遊びたい!』
- 『艦隊これくしょん -艦これ-』
といった作品を手掛けてきたENGI。第1期で証明された、3DCGを駆使した流麗なスケートシーンの描写は、第2期でさらに進化を遂げることが期待されます。
主要スタッフ
役職 | 担当者 | 代表作 |
---|---|---|
監督 | 山本泰貴 | 『阿波連さんははかれない』 |
シリーズ構成・脚本 | 花田十輝 | 『ラブライブ!』、『宇宙よりも遠い場所』 |
キャラクターデザイン | 亀山千夏 | – |
音楽 | 林ゆうき | 『ハイキュー!!』、『僕のヒーローアカデミア』 |
特に、シリーズ構成の花田十輝氏は、数々の感動的な青春ドラマを生み出してきたヒットメーカーであり、音楽の林ゆうき氏は、スポーツアニメの音楽において第一人者とも言える存在です。この二人が揃っているだけで、作品の面白さは保証されたようなものです。
主要キャスト
キャラクター名 | 声優 |
---|---|
結束いのり | 春瀬なつみ |
明浦路司 | 大塚剛央 |
高峰ひとみ | 加藤英美里 |
神崎ひかる | 市ノ瀬加那 |
夜鷹純 | 内田雄馬 |
アニメ「メダリスト」の続編に関するよくある質問
最後に、「メダリスト」のアニメ続編に関して、多くのファンが抱く疑問にQ&A形式でお答えします。
アニメ「メダリスト」2期はいつから放送されますか?
待望の続編である第2期が、2026年1月より、テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠にて放送開始されることが正式に発表されています。
続編は原作のどの範囲まで描かれますか?
第1期は原作4巻までを描いています。そのため、第2期ではその直後である原作5巻以降から、全日本選手権を目指す「中部ブロック大会」が描かれると予想されます。
制作会社やスタッフ、声優に変更はありますか?
アニメーション制作はENGIが、監督の山本泰貴氏、シリーズ構成の花田十輝氏といった主要スタッフ、そして結束いのり役の春瀬なつみさんをはじめとする主要な声優キャストも、第1期から全員が続投します。
まとめ
この記事では、放送が決定したアニメ「メダリスト」の続編(第2期)について、その詳細を網羅的に解説しました。
- 放送開始時期: 2026年1月予定。
- 内容: 第1期の続きとなる原作5巻以降の物語。「中部ブロック大会」が描かれる。
- 制作体制: 制作会社ENGIと豪華スタッフ・キャストが続投し、最高のクオリティが期待される。
- ファンができること: 原作漫画を読み返したり、過去のアニメシリーズを復習して、来るべき氷上の熱い戦いに備えるのがおすすめ。
結束いのりと明浦路司、二人の金メダルへの道は、いよいよ新たなステージへと突入します。最高の舞台で繰り広げられる彼らの熱いドラマを、一瞬たりとも見逃すわけにはいきません。2026年1月の放送開始を、心して待ちましょう!